料理初心者ですが、美味しい物は食べたい バナナマンの早起きせっかくグルメで紹介された、お蕎麦屋さんのタレかつ丼。お家ですぐマネできちゃいます。 せっかくグルメで紹介された、新潟県の『一翔』さんのタレかつ丼。いやーほんと美味しそうでしたよね。 あんなもん私の様な食いしん坊には、本当にたまらない逸品です。 あそこはまた蕎麦屋さんのタレかつ丼ってのがズルいですよね。 ... 2021.04.18 料理初心者ですが、美味しい物は食べたい
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月22日 月曜日。カレーに何を入れるかとゆう議論に終止符。を私なんかが打てるわけないので、私なりのお家カレーの落としどころ。 献立考えなくていいですよー。 とりあえずカレー作っとけば、大体の人はだまって食べる(笑) 本日はカレー。 カレーってホントに色んなレシピが無限大にあるし、 作り方も時間をかけようと思えば物凄くかかってしまう... 2021.04.17 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月18日 木曜日。ヘルシーな夕食にしたい日も、たまにありますよね。でも生野菜って摂りにくい。そんな時用のサラダ。とラム肉焼き肉。 献立考えなくていいですよ〜。 焼くだけでも立派な料理。 ダイエットで野菜を摂れって言うけど、生野菜って摂りに食いですよね。 そんな時は、色々入れて、おかずサラダみたくして食べるのもいいかもです。 今日は自家... 2021.04.12 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月15日 月曜日。チルドラーメンが追い付く日。ハムっぽくない既製品チャーシュー現る。 献立考えなくていいですよー。 今日もチルドラーメンにしちゃえ。おいしいから。 最近作った気もしますが、今日もまたチルドラーメン。 最近の気分的なものも、あるかもしれませんが、ラーメン屋さんも大好きなわたくしが、な... 2021.04.05 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月14日 日曜日。シンプル素材で、じんわり旨い。自家製パンチェッタで作るパスタ。 献立考えなくていいですよー。 インスタグラムの写真みて献立決めるのもありですよね。 本日は、仕込んでおいたパンチェッタを使って ペペロンチーノ?風パスタを作りました。 奥様が辛いの苦手なので、唐辛子... 2021.04.03 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月8日 月曜日。ガツンと食べたい日は急に来る。沢山作って冷凍で作り置きもおk。野菜たっぷりぷりのプルコギ。 献立考えなくていいですよー。 たくさん作って保存しとけば、献立考える手間も省けます。 今日は国産牛バラ肉が安かったので、 野菜たっぷりプルコギにしました。 写真だと野菜見えないですが、たっぷり入ってます(笑... 2021.03.31 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月11日 木曜日。向こうのデリっぽい料理を並べたい気分になることありませんか?バジルパンツェッタ。牡蠣のアヒージョ。 献立考えなくていいですよー。 気分はニューヨーカー(^o^) 上の写真の様な、デリカテッセンでいろんなお惣菜買ってきて食卓に並べたい。 今日はそんな気分になりまして。 ①バジルパンツェッタ パ... 2021.03.26 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月10日水曜日 週末パーティーなどであと一品ほしいときに最適。居酒屋さんでみつけた、早出来おつまみ。 献立考えなくていいですよー。 今日はパパっと 本日作ったのは、 『いぶりがっこクリームチーズ』 居酒屋さんではもっとカッコよく出てきます。 いぶりがっこにクリームチーズ乗せるだけの超絶簡単メニューです... 2021.03.21 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね? 3月4日 木曜日。スーパーには色んなラーメンが揃っているから、急にラーメンが食べたくなっても大丈夫、とゆう事実。 献立考えなくてイイですよー。 簡単に作れるものでも十分おいしいし。 本日は作ったのは 『スーパーで売っているチルドラーメン。』 盛り付けのクセがすごい。 チャーシュー麺すぎて、何ラーメンかわからない(... 2021.03.21 夕飯の献立考えるの面倒くさいですよね?
料理初心者ですが、美味しい物は食べたい 居酒屋さんででてくるような、おダシだっくだくの、じゅっるじゅるの、『だし巻き玉子』が食べたい。 だし巻き玉子、美味しいですよね(^o^) 居酒屋さんとかで食べられる、お出汁がたっぷり入っただし巻き玉子、お家でも食べたい! そんな、いたいけな思いを抱いている紳士淑女は多いと思います。 その悩み、わたくしが本日解決しま... 2021.03.16 料理初心者ですが、美味しい物は食べたい